まいど、ボンです
ずっと言ってますけどやっぱり日に日にかすみ目が酷くてレシートの数字とかが全然見えない。このブログのタイピングした文字もぼやけて見えない。50歳で眼鏡かけてない人ってどれくらいいるのだろうか?とふと思ってチャットGPTに聞いたら約2割との事でした。ボクもそろそろ老眼鏡かも。
とある定休日、少しだけ時間が取れそうだったのでちょっと遠出してお伺いした知り合いのカレー屋さん。
以前から何度もボクには予知能力があるって言ってますけどこの日はたまーにウチのお店にも来るお客さんに会いそうな予感がじてたらやっぱり会いました。先方はやたらと驚いてたけど。ラーメン好きからカレー好きに転身?したその方と昨今のカレー業界についてしばし語っていたので店主さんとはほぼ情報交換が出来なかった。
んで、最近特に疲労感が酷くて帰りの道沿いにあるもみほぐしのお店に行こうと思ってたけどそこで時間取られてからの仕込みを考えたら気持ち的にしんどくなって諦めた。
それから店に戻って何とか16時半くらいまでに仕込みを終わらせて全国食べログ1位で話題?のお店(2号店)に遅ればせながら訪問。多分、もみほぐしに行ってたら時間的に諦めてたと思う。
フードコート内にあるこちらのお店。薪窯のある本店には2回ほど行ってますけど最近ボクがピザの試作をしてるのもあって2号店の電気窯の焼き上がりがどんなものか気になってました。
ご覧の通り、生地に熟成感がなくて何故かほんのりとバターのような風味がした。熟成時間とかブレンドの具合なのかわからんけどかなり淡白な味わい。
個人的な分析だと電気窯がどうのって言うよりも生地の作り方が、、って感じだったけど口コミを見ると完全に躍らせれて高評価してる人が多くてビビる。創業者にとって思い入れのあるものが企業による店舗展開をすることで意図しない形になる事には悔しい思いがあるのだろうなと察しますけど資さんうどんなんかと同じで買収されてからクオリティが下がったとて(個人的な感想)売上が伸びているのであればそれが正義であり正解なんだろな。
と言う訳で
ウチも誰か買収してくれませんかね?
お金があれば仕事せずに趣味に没頭しながらワンコとゆっくりのんびり暮らしたい。
コメント