ぼっちメシ毎日でも通いたい安い!美味い!大衆中華酒場「きくのや本店」 まいど、ボンです 先日で今年最後の間借り営業が終了しました。 気持ち的には秋くらいまでには実店舗を始めるつもりでしたけど気が付けば2020年ももう終わり 世界中でコロナが蔓延してる中での起業はリスクがめっちゃ高めだけどチャ...2020.12.18ぼっちメシ間借りカレー
ぼっちメシ潰れない強い飲食店を作る方法と旬彩「ひいらぎ」 まいど、ボンです 新型コロナウイルスがいつ終息するかなんて誰もわからないし、ネガティブなことばかり考えても状況が悪くなるだけで何も前に進まない 最終的にはコロナもインフルエンザと同じように向かい合いながら生活していくしかないのか...2020.04.20ぼっちメシ事業計画
間借りカレー実録!間借りカレー屋を始めたい方が読むべき記事【メリット・デメリット】 まいど、ボンです。 今年の2月下旬から週2で間借りカレー屋を始めて1ヶ月以上が経ち、最近は何となくルーティンみたいなものが出来て仕込みや営業中のリズムがイイ感じになって来たところだったのですが、 コロナによる緊急事態宣言を受けて...2020.04.09間借りカレー
ぼっちメシ激ウマな鶏だし中華そばの店「麺酒一照庵」と職場をまた異動させられそうな話 まいど!施設警備員のボンです。 早いもので昨年の12月に新しい職場へ異動してから3ヶ月ほどになるのですが、基本は宿直室で電話番とモニター監視、業者の対応をするくらいなので前の現場と比べるとめっちゃ楽。 (最近、付帯業務が増えたけ...2020.03.06ぼっちメシ仕事の話
ぼっちメシ間借りカレー始めましたって話と濃厚海老出汁カレー「かじカレー」 まいど、ボンです。 2月19日(水) ついに、 間借りカレーの「ニューコウジヤ」が無事にオープンしました~!(*‘∀‘) 毎週水・木曜の11:00~14:00(LO)で売切れ次第終了!みたいな感じで少しハードルの高い...2020.02.28ぼっちメシ間借りカレー
間借りカレー「間借りカレー」を始めたいと思ったら初めに考えておくべき事 まいど、ボンです。 昔取った食品衛生責任者の証書が何処かへいってしまったので、仕方なく8000円を支払って再度講習会に参加して来た話はコチラ↓ 食品衛生責任者資格を取りに行く必要があった話と讃岐うどん「むらさき」藤崎店 な...2020.02.21間借りカレー
間借りカレー食品衛生責任者資格を取りに行く必要があった話と讃岐うどん「むらさき」藤崎店 まいど、ボンです。 実は昨日の夜勤明けになんですが、職場からそのままチャリで片道1時間以上もかけて食品衛生責任者の講習会に行って参りました。 仕事明けの強行日程だし、会場が遠いし、講習で6時間も座ってたんで中々しんどかった(;・...2020.01.16間借りカレー
間借りカレー【間借りカレーの資格】たった1日の受講で簡単取得出来る食品衛生責任者の講習会に行く必要がなかった話 まいどボンです。 岡山に移住して2度目のクリスマスは奇しくも2019年最後の休日と言うラッキーデイ。 もちろん今年もボッチなので浮かれるような予定も無く、クリスマスソングを聴きながら雰囲気だけ一応味わってやった感じだ。 ま...2019.12.29間借りカレー
ぼっちメシ施設警備員が異動になった話と普段使いに便利な中華家庭料理 浩源 (コウゲン) まいど! 以前からお伝えしてるように来年の2月から間借りカレーを始める予定のボンです。 それに伴い施設警備の仕事を1月末で辞めるつもりだったのに、大人の事情により期間延長になっただけでなく なぜか12月から新しい職...2019.12.11ぼっちメシ仕事の話
仕事の話間借りカレー屋の準備が思うように進んでない理由が「しいたけ占い」のせいだった話 まいど!間借りカレーをすると決めてからは毎日忙しくしてるボンです。 開始の時期は来年の2月中旬くらいからで週二回の予定なんですが、日々の仕事だったり愛犬の世話をしながらだとなかなか時間が作れず思ったよりも準備が進んでないかも。 ...2019.11.22仕事の話