実際に使ってる散歩に必要最低限のグッズを紹介【子パグの散歩デビュー】

パグリズム
スポンサーリンク

まいど、ボンです。

2019年4月

ついに……

ついに40代で独身一人暮らしのボクが、念願のワンコを飼い始めました!

犬種はもちろん、

 

パグぅぅぅ!!(・ω・)

ちなみに、この子の名前はシイタ(♀)!以後、ヨロシクー!!

 

そんな初心者飼い主であるボンと、パグのシイタとの暮らしの様子やお役立ち情報なんかを紹介するのが

奮闘記ブログ「パグリズム」

このブログが少しでもパグ好きの助けになったなら幸いである

 

こんな人におすすめ!

  • 一人暮らしだけどワンコ欲しい
  • 癒されたい人
  • 室内犬との生活が知りたい
  • ブサかわいいが好き
  • 子供のしつけや教育に悩んでいる人
  • もともとボクのブログが好き!!

 

<犬データ>

誕生日:2019.2.4生まれ

色:フォーン

性格:今のところやんちゃ

特技:おねだり・上目使い

 

という訳で今回は散歩についてのお話!

 

スポンサーリンク

散歩デビューっていつから?

散歩デビューは基本的に2回目のワクチン接種後からと言われてるので、生後3ヶ月くらいが一般的ですね。

通っている病院によってはワクチン接種を3回勧めているところもあるので、その場合は4ヶ月後になります。

ただ、よっぽど感染症の危険性が高い山林などに入らない限り、そこまで厳格に守る必要は無いみたいだったので、我が家のシイタは3回目のワクチン接種の前にデビューさせました~(*‘∀‘)

子犬は好奇心旺盛でかなりやんちゃ。室内での遊びだけでストレスを全て発散させるのが難しく、エネルギーが有り余って毎日毎日ケージで大暴れって感じで、早く散歩をさせたい気持ちでいっぱいだったのもあるけどね。汗

 

スポンサーリンク

散歩グッズは必要最低限で十分!

いざ散歩となると、たぶんワンコよりも飼い主の方が張り切り気味になると思います。

あれもこれも用意してみたら散歩用のバッグがパンパンになっちゃった!なんて事もあるあるな話だったりします。

実際にボクも初回の散歩の時は、余計なグッズをバッグに入れ過ぎて大変でしたからね(;・∀・)

散歩中に出したい物がすぐに出せなくてイライラするし、バッグの中身を出し入れしてる時にうっかりリードを離してしまい、ワンコが走り出してしまうというキケンな場面もありました。。

ワンコを抱きかかえて歩く事もあるので、なるべく散歩グッズは必要最低限のものに抑えておくべきです。

↓はボクがいつも持ち歩いているグッズなので良かったら参考にしてみて下さいねー


首輪orハーネス、リード

当然これが無いと散歩が出来ない

子犬はあっという間に成長するので、しっかりと体のサイズに合ったものを選びましょう

ちなみにリード無しでの散歩はマナー違反です!


給水用ハンディシャワー

特に暑い時期になるとパグは脱水症状になりやすいので頻繁に使用します

オシッコの後処理などにも大活躍です


うんちが臭わない袋

これはホントに臭わない秀逸なアイテム。使ってみてびっくりでした!

そのまま、生ごみなんかと一緒に捨てられます

サイズも色々と揃っているので、ワンコのウ〇チの大きさ合わせて使い分けましょう


トイレットペーパー

ウ〇チの回収時に使用。汚してしまった路面もこれでお掃除します


ウエットティッシュ

散歩中のワンコの顔の汚れや散歩終わりの足ふき用に必須のアイテム

消耗品なのでペット用であれば安価なもので十分だと思います。落ちない部分は自宅に戻ってから湿らせて固く絞ったたタオルで体をしっかりと拭きます


人間用の虫よけスプレー(夏季限定)

朝晩に公園の周辺に行くと大量に蚊がいらっしゃいます。どちらかと言うとワンコよりも飼い主の方が刺されます(;”∀”)

散歩どころではなくなるので、かなり重要なアイテム

自宅で体に吹きかけてから出てもよいのですが、それでも攻撃されるので持ち歩いて適宜使用


散歩用のバッグ

たぶんオサレな飼い主さんであれば、ここらへんのデザインとかにも拘ったりするのかも知れませんねー

ちなみにボクの場合は散歩にオシャレ感は必要ないので、

こんなん使ってたりします

↓↓↓

 

なんと、米袋がバッグ代わり!!

ある意味オシャレ??

カレーを作るんで、バスマティライスというインディカ米の丈夫な袋を散歩用に利用してます

たぶん、ボクくらいだろうけど

 

スポンサーリンク

散歩をさせるまでの準備

はじめは散歩なんて歩かせるだけだから簡単でしょ?と思ってたら、

全然違いましたからね。汗

思ったような散歩が出来ないのが現実でした…。

  • 突然座り込んで動かなくなる
  • 嫌がってリードを引っ張る
  • あちこち好き勝手に進む(ルート通りに行かない)
  • 落ちてるものを口に入れる
  • 自転車を急に追いかける
  • 散歩中にトイレをしない

って感じ

まあ、人間で言う所の幼稚園児なんで、当然と言えば当然なんですけどね。

これは外界への好奇心と恐怖が入り混じった状態なので、ひとつずつ経験をさせていくしかないと思います。

 

少しでも早く散歩に慣れさせるためにも事前準備はしっかりとしましょう!!

 

その①首輪やハーネスに慣れさせる

散歩デビュー前の準備として、まずは首輪やハーネス、リードに慣れさせる事が大事。

慣れさせておかないと首輪を付ける事自体を嫌がってしまい、せっかくの散歩が楽しいものに感じてもらえなくなってしまうかも!

時期としてはなるべく早い段階が理想で、何もわかってない生後2ヶ月くらいの時であれば抵抗なしに付けられると思いますよー

 

ちなみに我が家のシイタの場合、今では首輪の準備をするのを見ただけで散歩だとわかって毎回大喜びするようになりました!(*‘ω‘ *)

 

その②散歩のルートを考える

基本的には毎日のことなので、自宅周辺になります。

ウチの場合は近所に公園があったので、そこを中間地点となるように3パターンくらいのルートを設定しました。

距離に関しては1.5㎞を1時間ほどかけるので、かなりゆっくりとした散歩。

歩くスピードと言うより、公園での滞在時間が長いコトが時間がかかる要因だったりします。

回数に関しては朝晩の1日2回を基本としてますが、豪雨だったり気温が高すぎる場合などは中止するようにしてます。

 

その③抱きかかえての散歩

2回目のワクチン接種をした1週間後くらいから抱っこをしたまま散歩をさせます

【目的】

  • 決めた散歩ルートの下見(所要時間や危険の確認)
  • 外の匂いや音に慣れさせる(車・踏切・工事・サイレン・子供の声など)

散歩に慣れた今でもはじめての場所や物を見ると怖気づいてしまう事がありますが、なるべく好奇心が強い子犬の時期に多くの刺激を与えられるようにするコトが大切。

そうした経験を重ねる事によって精神的な落ち着きも出て来るので、他の躾もしやすくなるのかなと思います。

 

その④いよいよ実践デビュー

しっかりと段階を踏んでから実践デビューをさせたとしても、はじめから自分がイメージしているような散歩をさせるのは

正直、無理。

ただ、いきなり本番に入るよりはスムーズに散歩が出来るようになっているはず。

言葉を理解して話せる人間の子供でさえ躾をするのが難しいのに、生後3、4ヶ月のワンコに人間と同じものを求めるのは、なおさら難しいですよね。

根気よく、ひとつずつ教えていくしか無いのかなと思います。

初めはなるべく強要はせず、褒めながらワンコが楽しいと感じる散歩になるようにしましょう。

 

【注意点】パグはとにかく暑さに弱い!

もともとパグは体温調節が苦手な犬種であり暑さに弱いため、夏場の散歩には注意が必要です。

特に今年の夏は高温多湿で息苦しい暑さでもあり、無理に散歩はさせない方が良いと思います。

とりあえず我が家では、今の時期に限っては日が昇る前の早朝にだけ散歩をさせているのですが、それでも出発して15分を過ぎたあたりから息が上がって動けなくなっちゃうくらいにパグにとっては厳しい季節。

こんな時はエアコンの効いた部屋でしっかり遊んであげて下さいね。

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

はじめての散歩は自分がイメージしていたものと違う事の方が多いかも知れません。

ただ、散歩は飼い主が満足する為のものでは無く、あくまでもワンコのためにするものです。

飼い主自身が楽しいと思う理想の散歩を押し付けるのではなく、何もわからない子犬を人間社会に適応出来るように導いてあげるような散歩を理想とすべきだと思います。

そうした事を忘れずに焦らずじっくりと教えていく事が出来れば、いつの日かお互いが楽しいと思えるような散歩が出来ているような気がします。

コメント